コープデリ徹底解説!初心者でもこれだけ読めば全てわかる!

家事時短

 

そもそもコープデリって何?

コープデリとは、ズバリ、生活協同組合連合会が運営する「食材や日用品の宅配サービスです。

 

コープデリ宅配は、日本で最もご利用者の多い生協の宅配サービスです。
一番の自慢は、豊富な品揃え。生鮮食品から日用品まで、衣・食・住にわたって6,000品目以上の商品を毎週ご案内しています。

引用:コープデリ

 

つまり、野菜や肉、魚、お惣菜やミールキット、冷凍食品などの食材や、ティッシュ、トイレットペーパー、洗剤などの日用品を自宅の玄関まで宅配してくれるサービスのことで、育児中の買い物がすごく楽になるんですよね。

 

👇食材宅配サービスの詳細に関しては、こちらの記事にまとめています!

【コープデリ】育児中の料理はこれで解決!食材宅配サービスでらくらく時短。お試しセットも♪
育児中の料理はキツイ ヘトヘトママ 子どもが生まれてから料理がきつくて。 ねころびママ スーパーに買い出しに行って、そこから料理もするのは大変だよね。 ヘトヘトママ 離乳食を作って、家族の料...

 

 

数ある食材宅配サービスの中でも、コープデリは、335万もの世帯の方が利用しており、特に子育て世帯に重宝されています。

今回は、そんなコープデリのサービス内容やメリット、デメリット、実際の注文の仕方などを徹底解説します。

 

↓資料でコープデリの内容やカタログをチェック👀💡

日本最大の生協ネットワークが日常のお買い物をサポート!
生協の宅配をはじめてみませんか?グループでなくてもお一人から
始められます。
まずは気軽に資料請求

 

コープデリの特徴についてもっと知りたい

誰でも入れるの?

まず、コープデリの対象地域は、以下の1都7県です

これらの地域に住んでいる方なら、コープデリを使うことができます。

  • 東京都
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 長野県
  • 新潟県

関東を中心とした地域の多くが対象地域に入っている感じがしますが、神奈川県や山梨県、静岡県が入っていないのが要注意ですね。

ちなみに、神奈川県、山梨県、静岡県については、コープデリは利用できないものの、類似のサービスで、「おうちコープ」に加入することができます。

 

 

日本最大の生協ネットワークが日常のお買い物をサポート!
生協の宅配をはじめてみませんか?グループでなくてもお一人から始められます。
まずは気軽に資料請求 いばらきコープ・とちぎコープ・コープぐんま・ちばコープ・さいたまコープ・コープとうきょう
コープながの・コープかながわ・コープしずおか・市民生協やまなし・市民生協にいがた

入会金や年会費ってどれくらいかかるの?

コープデリに入会するにあたって、入会金は必要ありません

また、年会費も発生しません

 

ただし、コープデリに加入するためには、生活協同組合に加入する必要があり、加入時の1度だけ、出資金が必要です。金額は加入するコープによって、以下のように異なります。

  • コープみらい(東京・埼玉・千葉)・いばらきコープ(茨城)・とちぎコープ(栃木):500円
  • コープぐんま(群馬)・コープながの(長野)・コープデリにいがた(新潟):1,000円

 

ちなみに、出資金は生協の運営に利用されるお金であり、生協を脱退する際に返金されます

つまり、利用するにあたっての入会費や年会費などは、すべて実質無料と思ってよいでしょう。

 

 

 

送料(利用手数料)はどれくらいかかるの?

コープデリでは、1回の利用代金によって、送料(利用手数料)が決まります。

エリアによって、手数料は異なるのですが、東京、埼玉、千葉では、以下のようになっています。

利用金額(1回の利用代金) 基本手数料 配送手数料
6,000円以上(税別) 0円(無料) 0円(無料)
6,000円未満(税別) 88円(税込) 110円(税込)

 

1回の利用代金が6,000円以上(税別)なら、基本手数料、配送手数料ともに無料になります。

利用金額が6,000円未満(税別)の場合は、基本手数料と配達手数料で、合計198円(税込)です。

ちなみに、商品の配達がない時(注文していない時)は、配送手数料はかかりませんが、基本手数料88円(税込)だけはかかってしまうので要注意です。

 

 

★節約派の賢いあなたの、お買い物をサポート
まずは資料請求!

 

 

また、コープデリでは、子育て世帯を応援しており、赤ちゃん割引と子育て割引の2つの割引サービスがあります!

 

赤ちゃん割引

妊娠中〜1歳未満の赤ちゃんがいる場合は、申請から1年間、利用金額に関わらず基本手数料、配送手数料ともに無料になります。※コープみらいの場合

 

 
【始めての方限定】国産素材の冷凍離乳食を試してみる【送料無料】

子どもが生まれて生協の宅配をはじめました!

 

子育て割引

1歳から小学校入学前までの子どもがいる場合は、利用手数料が割引になります。

こちらも東京、埼玉、千葉の例を紹介します。

 

利用金額(1回の利用代金) 基本手数料 配送手数料
3,000円以上(税別) 0円(無料) 0円(無料)
3,000円未満(税別) 88円(税込) 110円(税込)

 

基本手数料、配送手数料が無料になる利用金額が、通常の6,000円以上(税別)から半分のあ以上(税別)に下がります。

子育て世帯なら、利用金額は余裕で3,000円を超えると思うので、多くの場合で無料になると思っていいと思います。

 

なお、利用金額が3,000円未満(税別)の場合は、通常と同じように、基本手数料と配達手数料で、合計198円(税込)かかります。

また、商品の配達がない時(注文していない時)も通常と同じで、配送手数料はかかりませんが、基本手数料88円(税込)だけはかかってしまうので要注意です。

 


【56%OFF!】子どもたちに人気のバラエティセット10品を試してみる

 

 

 

★節約派の賢いあなたの、お買い物をサポート
まずは資料請求!

 

 

 

配送先はどこに届くの?

コープデリの届け先は、ご自宅や好きな場所を指定することができます

 

また、お友達やグループで利用(指定の一ヶ所にお届け)することもできます。

そうすると配送料が安くなります。

コープデリ 東京都の宅配料金|生協の宅配コープデリ
こちらのページは東京都にお住まいの方の宅配料金について詳しく説明いたします。地域によって宅配料金や割引が異なりますので、詳細をご確認ください。コープデリ宅配は、335万世帯にご利用頂いている生協の宅配サービスです。

 

届く頻度やタイミングは?

コープデリの宅配サービスのラインナップは、以下の通りです。

  • ウイークリーコープ
  • デイリーコープ
  • 指定日お届けコープ

届く頻度やタイミングは、サービスによって異なるので見てみましょう。

 

 


↑資料請求で人気商品1点プレゼント🎁

 

ウイークリーコープ

ウイークリーコープは、週1回お届けのベーシックな宅配サービスです。

生協の宅配といえば、一般的にこれを指します。

 

ウイークリーコープでは、毎週、種類豊富なカタログから食品や日用品などを選び注文できます。

お届けの曜日や時間帯は、地域によって決まっており、自分で決めることができないため注意が必要です。

ウイークリーコープで注文可能な商品は以下の通りです。

・生鮮食品
・日用品
・子育てグッズ
・惣菜・冷凍食品
・飲料・お菓子
・ミールキット

デイリーコープ

デイリーコープは、月曜日~金曜日の週3日以上から「ミールキット」やお弁当をお届けするサービスです。※新潟県のみサービス内容が異なります

デイリーコープで注文できるのは、あくまでミールキットやお弁当といった、食事の主菜・副菜を直接サポートする商品のみであり、ウイークリーコープのように、野菜などの食材を頼めるわけではないことには注意が必要です。

ウイークリーコープと組み合わせて利用する場合が多いと思います。

デイリーコープで注文可能な商品は以下の通りです。

・ミールキット
・舞菜(弁当・おかず)

指定日お届けコープ

指定日お届けコープは、注文時にお届け曜日と時間帯を指定できる宅配サービスです。

ウイークリーコープの日時で都合が悪い場合には、こちらを利用するとよいでしょう。

ただし、お届けエリアが限定されていること、インターネット注文専用であることなどには、注意が必要です。

指定日お届けコープで注文可能な商品は以下の通りです。

・生鮮食品
・日用品
・子育てグッズ
・惣菜・冷凍食品
・飲料・お菓子
・ミールキット

★節約派の賢いあなたの、お買い物をサポート
まずは資料請求!

 

 

メリット

コープデリのメリットを見てみましょう。

  • 玄関まで運んでくれる ~時間と体力の節約~
  • 市販品からオリジナル商品まで豊富な品揃え
  • 良心的な価格 ~スーパーと同じくらい~
  • 添加物不使用や有機野菜が豊富 ~安全安心な食材~

 

玄関まで運んでくれる ~時間と体力の節約~

コープデリは、購入した食材や日用品を玄関まで運んでくれるので、ものすごく便利です。

スーパーへの往復、店内を見て回る時間、レジの待ち時間が無くなるので大幅に時短になります。

また、移動や重い荷物を持つ労力もなくなり、貴重な体力も温存できます。

 

玄関まで運んでもらえると聞くと、常に家にいなければならないのかと気になりますよね。

でも、配達時に不在にしていても大丈夫です!

発泡スチロールに保冷剤を入れて届けてくれますので、その日のうちに受け取れれば問題ありません。

仕事や育児で忙しいパパママの味方ですね。

 

また、オートロックの場合はどうなるのかも気になりますよね。

寝ころび家は、これまで2回オートロックのマンションでコープデリを頼んだことがありますが、いずれも場合にも、大丈夫でした。

マンション側とコープデリ側で上手く調整してくれているようです。

このあたりは、ケースバイケースのようなので、コープデリに直接聞いてみてくださいね。

 

 

★ママ楽チン★毎日のお買物が玄関先に届きます!
まずは資料請求!

 

 

市販品からオリジナル商品まで豊富な品揃え

コープデリは、取扱品目が多く、品ぞろえが非常に豊富です。

食材から日用品、子育てグッズまで、なんと6,000品目以上の取り扱いがあります。

しかも、市販品はもちろん、オリジナル商品もあります。

たくさんの商品の中から自分の好きな商品を選ぶことができるので、カタログを見るのが楽しくなりますよ。

 

価格はスーパー同等

「食品宅配サービスは高い」と思っている方も多いと思います。

しかし、コープデリの価格は実に良心的です。

スーパーの価格と大差ないと思って大丈夫です。

さすがにスーパーの特売の価格には負けますが、普通に売られている商品はスーパーと同じくらいです。

コープデリによれば、「コープデリ独自のネットワークを活かして“お求めやすい価格”でお届けすること」がモットーであり、こだわりの産直商品をお手頃価格で購入できるのがコープデリのメリットです。

 

安全安心な食材 ~添加物不使用や有機野菜が豊富~

コープデリは、食べるものが安全で安心できることをとても大切にしています。

生産者から始まって、商品者の手に届くまで、フードチェーンに携わる全ての人々が安全性に取り組み、安全のバトンをつなぎながら商品を届けています。

食品安全と品質保証のために、産地調査、工場調査、商品仕様書点検などの取り組みを行っているようです。

 

👇詳細はこちら

食品の安全・安心のための取り組み|生協の宅配コープデリ
コープデリは安全・安心にこだわります。さまざまな方とのつながりを経て商品がお届けできるからこそ、関わる方々の顔が見えることを大切にしています。ひとりひとりが安全性の確保に努め、調査、点検を徹底することで利用される方が安心して注文できる環境が整えられています。

 

また、添加物不使用や無農薬野菜を多く取り扱っているので、妊婦さんや赤ちゃん、子どもにも安心です。

また、食物アレルギーに気を配った「Smile Dishシリーズ」という商品も提供しています。

特定の原料を使わずに、子どもから大人までみんなが楽しめる料理作りを応援しています。

 

↓資料で実際のカタログをチェック👀💡

日本最大の生協ネットワークが日常のお買い物をサポート!
生協の宅配をはじめてみませんか?グループでなくてもお一人から
始められます。
まずは気軽に資料請求

 

デメリット

メリットだけでなく、デメリットもチェックしておきましょう。

これらは、コープデリだけでなく、宅配サービス全般に言えるデメリットも含まれていますが一応確認しましょう。

 

  • 注文を忘れるリスクがある
  • 実際の商品を見て選べない
  • 不在時の発泡スチロールがかさばる

 

注文を忘れるリスクがある

コープデリでは、注文をし忘れるリスクがあります。

ウイークリーコープでは、お届け日の翌日までに次週分の注文締め切りとなっています。

当たり前ですが、締め切りまでに注文しておかないと次の週に何も届かなくなってしまいます

計画的に利用する必要がある点には注意が必要です。

 

実際の商品を見て選べない

コープデリをはじめとする、食材配送サービスでは、カタログやインターネットで商品を見ながら注文します。

そのため、個体差が大きい生鮮食品などは特に想像と違っていたということも起こり得る点はデメリットです。

 

不在時の発泡スチロールがかさばる

コープデリでは、発泡スチロールに食材を入れて配達してもらえるため、不在時でも安心だという話をしましたが、その発泡スチロールが意外とかさばります

次の週の配達時に、玄関においておけば回収してもらえるのですが、それまでの間は家に置いておかなくてはなりません。

結構存在感がありますので要注意です。

 

こんな時ってどうなるの?

 

毎週注文しなければいけないの?

コープデリは、毎週必ず注文しなければならないわけではありませんので、ご都合に合わせてご利用いただけます。

必要ない場合には、無理に購入する必要がないのは安心ですよね。

 

 

配達の曜日や時間を指定できる?

配達の曜日はエリア毎に決まっており時間帯指定はできません

しかしながら、商品はドライアイスや冷凍蓄冷剤を入れてもらえるので安心です。

もしそれでも不安なら、「指定日お届けコープ」を検討するとよいと思います!

 

↓資料でコープデリについてチェック👀💡

日本最大の生協ネットワークが日常のお買い物をサポート!
生協の宅配をはじめてみませんか?グループでなくてもお一人から
始められます。
まずは気軽に資料請求

 

 

実際の注文イメージ

カタログあれこれ

コープデリより引用

 

 

まずは資料請求!

 

 

コープデリには、たくさんのカタログがあります。主なカタログは以下の通りです。

・ハピ・デリ!
・きらきらBaby&Kids
・ぐるめぐり
・ヴィ・ナチュール
それぞれ、どのようなカタログなのか、見てみましょう。

ハピ・デリ!

コープデリより引用

 

「ハピ・デリ!」はコープデリのメインのカタログです。

食品から日用品まで、基本的なものはこのカタログで揃っています

寝ころび家では大半をこのカタログから注文しています。

 

きらきらBaby&Kids

コープデリより引用

「きらきらBaby&Kids」は、妊婦さんや乳幼児、その家族を応援するカタログです。

ミルク、離乳食、お子様向けのおやつの他、月齢別の食材や離乳食レシピなども掲載されています。

寝ころび家では、娘の食事の多くをこのカタログから注文しています。

 

 

ぐるめぐり

コープデリより引用

 

「ぐるめぐり」は、全国の名産品や銘店の味を満喫できるカタログです。

お魚やお肉、お惣菜やお菓子など、こだわりのおいしいものがたくさん載っています。

通常のカタログにでは出会えない美味しい食べ物を楽しみたい方におすすめです。

 

 

ヴィ・ナチュール

コープデリより引用

「ヴィ・ナチュール」は、つくる人・環境・地球にやさしい商品を集めたカタログです。

ナチュラルやオーガニック系の商品が多く掲載されています。

じぶんらしいナチュラルなくらしと、シンプルなくらしを目指す方におすすめです。

 

 

その他のカタログ

上で紹介した以外にも、「常備品」、「介護関連商品」、「ファッション」、「様々な日用品」、「ペット用品」などを集めたカタログもあります。

本当にカタログが豊富で、見ていて飽きないです。

 

👇最新カタログはこちらから簡単にゲットできます!プレゼントあり🎁

 

注文方法あれこれ

コープデリ(ウイークリーコープ)には、主に以下の注文方法があります。

・専用アプリ
・WEBサイト
・注文用紙(OCR注文書)
・電話

WEBサイト

欲しい商品の注文番号を入力して注文します。

またWEBサイト上でカタログを見ることもできます。

 

 

よく使いがちな商品を簡単にいかっつで注文できる「かんたん1分注文」も便利です。

 

 

 

また、ネットショッピングのように特集ページなどもあって、お買い物好きなら見てて楽しいと思います。

 

 

専用アプリ

スマホアプリからも簡単に注文できます。

 

注文番号による注文のほか、カテゴリから目的の商品を選ぶこともできますよ。

寝ころび家は大体アプリから注文しています!

 

 

 

注文用紙(OCR注文書)

昔ながらの注文用紙(OCR注文書)でも注文できます。

注文用紙による注文は、あらかじめ記入しておいたOCR注文書を商品の配達時に配達員に渡します。

万一、注文用紙を渡しそびれると注文できないので、寝ころび家は一度も使ったことがありません。

 

 

電話

こちらも昔ながらの注文方法ですが、電話でも注文できます。

電話による注文も寝ころび家は一度も使ったことがありません。

 

 

おすすめ商品

コープデリで、寝ころび家がヘビロテしているおすすめ商品を具体的に紹介します。

※2023年7月12日時点の価格

 

9品目の八宝菜

ミールキットの人気メニューで、寝ころび家もよく注文しています。

コープデリによると、10年間愛されているメニューだそうで、シンプルながらも飽きが来ない商品です。

・価格   :約885円(税込)
・カロリー :191kcal
・食塩相当量:6.0g

 

 

電子レンジで!肉汁じゅわっとハンバーグ4個入り

生協オリジナルの冷凍ハンバーグです。

電子レンジですぐ調理できるのに、本格的な美味しさなので、リピート購入しています。

・価格   :約475円(税込)
・カロリー :164kcal ※1個
・食塩相当量:0.8g ※1個

若鶏和風竜田揚げ 300g

メインにもちょい足しにも使える冷凍唐揚げです。

電子レンジで調理可能なので便利。

一家全員が好きなのでリピート購入しています。唐揚げ好きにおすすめ。

・価格   :約518円(税込)
・カロリー :265kcal ※100g
・食塩相当量:1.2g ※100g

 

↓今すぐ試したい方にオススメの人気商品バラエティセット(56%OFF)♡

 

レンジでコロちゃんコロッケ(5個入)

昔ながらの素朴でおいしいコロッケです。

こちらも電子レンジで調理可能。

レンジなのにべちゃつかないためおすすめです。

・価格   :約289円(税込)
・カロリー :181kcal ※1個
・食塩相当量:0.5g ※1個

 

 

香港ギョーザ 360g (標準20個入)

コープデリで人気ナンバー1の冷凍餃子です。

豚肉、キャベツ、玉ねぎに加え、ニラ、生姜、国産ニンニクが入っており、とても食べ応えがあります。

・価格   :約451円(税込)
・カロリー :36kcal ※1個
・食塩相当量:0.2g ※1個

↓健康に気を遣いたい方は栄養バランスセット(65%OFF)♡

 

 

👇他にもいろいろ!最新カタログはこちらから簡単にゲットできます!プレゼントあり🎁

 

 

 

寝転び家のコープデリ活用方法

寝ころび家の1週間

寝ころび家の地域では、コープデリは火曜日配達です。

そのため、火曜日を週初めとして、コープデリのある1週間の流れをご紹介します。

火曜日:午後にコープデリ配達。
夕食は大体ミールキット。翌週の注文も大体火曜日に行う。
水曜日:夕食にミールキットを使うことが多い。
ミールキットの消費期限は基本2日なので、水曜日までに消費する。
木曜日:+1dayのミールキットを注文した時は、木曜日が消費期限となるため、消費。
金曜日:ミールキットが尽きたため、コープデリで注文した冷凍食品で昼夜をつなぐ。
土曜日:食材で料理したり、外食したり。
日曜日:食材で料理したり、外食したり。
月曜日:土日の残りや冷凍食品等で何とかつなぐ。

お察しの通り、寝ころび家の食生活はミールキットにかなり頼っています。

ミールキットは、カットされた食材や調味料がセットになったキットで、料理があまり得意ではなくても、おいしい食事が簡単に作れてとても便利な商品です。ぜひ使ってみてください。
👇ミールキットに関してはこちらの記事で詳しく説明しています👇
https://nekorobi-ikuji.com/%E3%80%90%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%8810%E3%80%91%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%AA%E3%81%A7%E8%B2%B7%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB/

↓コープデリのミールキットを試すなら1dayセットがおすすめ!(69%OFF)♡

ざっくりの月々の価格

コープデリの月々の価格はどれぐらいなのでしょうか。

寝ころび家は、大人2人と幼児1人家族で、日々の買い物はコープデリとスーパーを併用しています。

この前提条件で、寝転び家はざっくり、コープデリでは毎月約2.5~3.5万円ほど買い物しています。

寝ころび家としては、コープデリで、食材だけでなく、時間と体力を買っていると考えているため、あまり高いとは感じていません。このあたりは価値観ですね。

ご参考になさってください。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回の記事ではコープデリの詳細やメリット・デメリット、注文方法、活用例を紹介しました。

コープデリについてイメージできたのではないでしょうか。

コープデリはとても便利な食材配送サービスなのでぜひ活用してみてくださいね。

 

↓まずは、無料の資料請求で人気商品プレゼントを受け取りましょう♡

 

↓今すぐ試したい方にオススメの人気商品バラエティセット(56%OFF)♡

 

↓健康に気を遣いたい方は栄養バランスセット(65%OFF)♡

 

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました